~揺らめき~

夏が過ぎ去っていきますね・・・🎐
焚き火の映像や音はなぜこうも落ち着くのでしょうか?
ゆらゆらと揺れているだけにも関わらず何だか心地いいですよね✨
自然には沢山の音や風景が紛れこんでいます・・・
・揺らめき
・騒めき(ざわめき)
・潺(せせらぎ)
自然界に存在する予測できない変化や動きを総称して
こう呼ばれるそうです。
『1/f揺らぎ』
読み方:エフぶんのいちゆらぎ
聞き慣れない言葉ですよね(・・;)笑
何がお伝えしたいのかと申しますと
一番落ち着くなぁ~と感じる物や場所はありますか?ということ。
せめて自分が住む家の中には落ち着ける場所がないと困りますよね。
やっぱり寝室?
それとも浴室?
リビングでしょうか?
折角の自分の空間ですからくつろげる場所は
増やしたいですよね!
その他にも
建てるなら 新築orリフォーム
土地を買うなら 市街地or郊外 等々…
果たしてどっちがいいのだろうか🤔
色んな悩みが出てくると思います💭
そして、様々な悩みを抱えて来場される方が沢山いらっしゃいます。
答えは・・・
人による!!!←当たり前過ぎてごめんなさいm(__)m 笑
だからこそ皆々様の~揺らめき~をどうにか解決したい!
そんな気持ちを抱えて日々スタッフ一同勤しんでおります!
是非タウン建設へご相談下さい!!!
何故かど真ん中に猫背の僕。
もっと姿勢正しとけばよかった😅撮り直したい、、、
★問い合わせフォームはこちら
―結び―
米子にYOASOBI 来たぁ~~~ !!
まさか鳥取で観られるとは思いませんでした。
有名な曲のオンパレードであっという間の2時間・・・
殆どのお客様が鳥取の方だったのですが、思ったことが一つ。
県民性も相まって合いの手を打つ人が超少ない(・・;)
鳥取県⇒真面目・几帳面・内向的・シャイ
飛びついてくる人とか鳥取の人いないんだな~って
作曲家のAyaseさんが仰っていました😂
YOASOBIさん盛り上げるのとても大変だったと思います。
でも本当に楽しすぎる良い空間でした。
もっと弾けようぜ鳥取!!!笑
そして俺!!!笑
ご一読頂きありがとうございます。