豆腐を食らう

国府町で育った私ですが、今年はじめて「豆腐料理あめだき」へ行きましたよ。
最初に行ったのはゴールデンウイークでした。
(↑画像をクリックすると豆腐料理あめだきのページに飛びますよ。是非!)
ゴールデンウィークというのに、桜が咲いていましたよ。
11時半ごろ到着したので、まだほかにお客さんがいませんでした。
しばらく周辺を散策したあと店内へ。
食事はしたことはなかったのですが、ドーナツや豆腐デザートを買ったことはあります。
(豆腐ドーナツ自体は、キッチンカーでマルイさんに出店されているようなので知っている方も多いと思います。)
その販売コーナーの奥に広い食事スペースが。
私ときたら、食事スペースがわかりやすい写真でも窓から見える景色でもなく、見上げたあらわしの小屋組みを取っている始末。
店内の様子がわかりづらくてすみません。
メニューも豊富で各種豆腐がいただけます。
迷った末、私の頼んだできたて豆腐膳↑
あまりにおいしそうでひとしきり食べてから写真を撮ったので食べかけ写真ですみません。
豆腐、大変おいしゅうございました。大満足。
12時過ぎるとお客さんがちょこちょこ入ってきて、私たちが出るころには駐車場が埋まってきていましたよ。
次は湯葉が食べたい~、ということで先週日曜日、また「豆腐料理 あめだき」へ。
同じ時間帯についたのに、もう店はお客さんでいっぱいでした。
避暑でしょうか。写真撮りづらかったので無しですが念願の湯葉を食すことができ、大満足でした。
今、雨滝が令和5年の大雨被害の復旧工事中であり、立ち入り禁止なのが残念ですが豆腐だけで行く価値がありますよ!
豆腐、美味し!