GWイベント

2025.04.26

もうすぐゴールデンウィークですね!皆さんはどんな予定を立てていますか?

私たちは、ゴールデンウィーク最終日に「福部モデルハウス」を使ったイベントを予定しています。
お子さまも楽しめる企画やなどさまざまなプログラムを準備中です。
ご家族みなさんで気軽に遊びに来てくださいね!
イベントページ

今年のGWは、鳥取市内の学校では4月30日から5月2日もお休みになっているため、例年以上に長い連休となっています。
子どもたちは嬉しい長期休暇ですが、一方で保護者の皆さんにとっては、仕事との両立や家族サービスでなかなか大変な日々かもしれません。

みんなが休みに入ると、ホテルの宿泊費も高くなり、道路も混雑しがちですよね。
最近ではインバウンド(訪日外国人観光客)の影響で、地方都市でもホテルの予約が取りにくく、料金も高騰しているとよく耳にします。
鳥取でも「宿泊先が取れなかった」という話を聞くことが増えました。

私自身も、夏の暑さが本格化する前に大阪・関西万博に行きたいと考えているのですが、まずはホテルを確保するのが先決だなと感じています。
何事も、早め早めの準備が大事ですね。

今年に入ってから毎月のように新しい仲間を迎えています。
ありがたいことに、「一緒に働きたい!」と言って入社してくれる若い世代が多く、会社に新たな活気をもたらしてくれています。

何もしなければ、会社の平均年齢はじわじわと上がり、組織は次第に活力を失っていきます。
「老いて死するだけ」とは言い過ぎかもしれませんが、何もしなければそうなってしまうのもまた現実です。

大企業が毎年新卒採用に力を入れるのは、若い力を取り入れ、社内の年齢構成を整え、未来を作るため。
私たちも同じように、新しい風を取り入れながら、会社を次のステージへと成長させていきたいと考えています。

これから新しい挑戦にもどんどん取り組んでいきます。
そして、鳥取という地域に根ざし、ここでしかできない「いい家づくり」を続けるために、若い人たちを育て、責任ある仕事もどんどん任せていきたい。
そんな思いを持って、日々取り組んでいます。

プライベートでも、新しい風を感じています。

小中学生にソフトテニスを教える活動も20年以上続けています。
この春、新しく入部してくれた子どもたちがいて、まだ慣れないながらも一生懸命ボールを追いかける姿に、こちらもたくさんのエネルギーをもらっています。

一歩一歩成長していこうとする子どもたちの姿は、大人になった私たちにも大切なことを教えてくれます。
新しい仲間を迎えた社内の姿とも重なり、私自身も改めて「成長すること」「変化を受け入れること」の大切さを感じています。

ARCHIVE

メール会員になって
お得な情報をGETしませんか?

タウン建設のことがよくわかる資料や、
鳥取県東部の土地情報など
役立つ情報をお届けします。